常滑焼急須 ティーポット(チェック)

~ティータイムに上質なこだわりを~
ロングセラー常滑焼急須 ティーポット

【日常生活で使いやすいだけでなくインテリアとしてもスタイリッシュ】
常滑焼は急須では日本一のシェアを誇っている焼き物です。
ご紹介しますオリジナルデザインの常滑焼急須は、ロングセラー商品として皆様に愛されている商品です。
愛知県常滑市で丁寧に作られたこの急須は、独特でスタイリッシュなデザイン性と、ティータイムを格上げしてくれる心地よい使い心地で日本茶や紅茶、ハーブティーなど多様に使える急須です。
アイテム数は全部で7種類。
あなたのリビングやキッチンに合ったデザインが必ず見つかります。
お客様のおもてなしはもちろんのこと、インテリアとしてキッチンにいてくれるだけでもお洒落なアイテムです。

【常滑焼とは】
常滑焼とは日本六古窯の一つで愛知県常滑市を中心としその周辺を含む知多半島内で焼かれる陶器であり、伝統工芸品にも指定されている奥深いものです。
12世紀ごろの平安時代末期を起源とし、900年ほど続く大変古い歴史を持つ焼き物でもあります。
原料は主に朱泥(しゅでい)と呼ばれる酸化鉄を多く含む土を使うのが特徴で、その焼き上がりは独特の風合いを放つ赤褐色の色合いになります。
常滑焼は基本的には素焼きの陶器として製作されますが焼成温度が高いため、仕上がりは非常に固く日常生活で使うにも適した強度のものが完成します。

【常滑焼急須の特徴】
常滑焼愛好家の中で「常滑焼と言えば急須」と言われるほどに魅力的な常滑焼急須。
常滑焼急須と言えば赤褐色のなめらかな表面の急須を思い浮かべる方も多いかもしれません。
鉄分を多く含む常滑焼の土は、内側が無釉でお茶を入れるたびにお茶のタンニンと反応して渋みや苦味を取りまろやかにしてくれます。またこの土は水を吸わない性質も併せ持っているため急須には最適な土なのです。
この最適な土の成分のおかげで常滑焼急須で淹れたお茶はおいしいと言われています。
使い込むごとに味わいもお茶のうま味も増す常滑焼急須は人気のアイテムです。


【機能性を有した美しい形状】
一人用としては勿論、3~4名のおもてなしや、家族での使用にもぴったりな形状です。
軽量ですがたっぷりと淹れることができます。
重量:280グラム(カップ網含む)
長さ:口から手 約17㎝
つまみまでの高さ:約10㎝
容量:350-380ml
製法:鋳込み成型
窯元:3社に制作依頼
※ 焼き物の為個々によりサイズ・容量等に違いがある事をご理解願います。
流線型で味わいのある形は置いているだけでも存在感があります。シュッとした注ぎ口がスタイリッシュさを更に強調していて魅力的です。
デザインだけでなく、流れるような美しい注ぎ口は湯残りが無くさっと注ぐことができる形状になっており所作までも美しく見えるような仕上がりになっています。
握り易く深めのカップで、カップ網は取り外しができるので毎日の洗い物も便利で簡単!
日ごろから使うものは片付けも簡単でなければ長く使うことも億劫になってしまいますので取り扱いしやすいものを選びたいものです!


※写真は別種類の物になりますが、構造等は同一となります。
【和室洋室選ばないデザイン性】
和室に置いても洋室に置いてもしっくりと馴染む多様なデザインです。
全部で7種類という豊富なラインナップは質感、色、模様すべてにこだわり抜いたデザインを集めています。和室で使用するのはもちろんのこと、なかなか洋室に置いてもしっくりと馴染むデザインが見つけられないという貴方の為のラインナップが揃っています。
可愛いらしいデザイン?それともスタイリッシュでシックなデザイン?
どれをお選び頂いても上質なティータイムを演出してくれます。
年齢問わず使うことができるラインナップも魅力のひとつです。

【普段使いにも、プレゼントにもお薦め】
職人がひとつひとつこだわり抜いたアイテムはプレゼントとしても上質です。
手に取った瞬間に職人のこだわりが伝わると思います。
ご自宅でお使いになるのは勿論ですが、常滑焼急須は丈夫で固く美しい急須ですので結婚祝いや新築祝い、お世話になった方への感謝の気持ちとして贈るのにも申し分のないデザイン製と質を誇っています。
貴方の想いを職人の想いと共に伝えてみるのもいいですよ。
【選べる7つのデザイン】
私共がお薦めします商品はこちらの7種類となります。

●ホワイト
白色に薄い緑の模様がアクセントに描かれており、洋食器との組み合わせに最適です。
●ネイビーブルー
落ち着いたシャープでシックなデザインは男性にもお使いいただけるデザインです。
●朱泥
常滑焼の朱を活かしつつ落ち着いた色合いは年齢問わずお使いいただけます。
●ダークレッド
モダンで光沢の美しいデザインでありながら常滑焼の朱を活かしたスタイリッシュな人気商品です。
●ムーン&スター
星と月をイメージする可愛らしいデザインは、若い世代の方への結婚祝いなどにも喜ばれます。
●チェック
急須には珍しいポップなデザインは和室でも洋室でも、お茶の種類問わずマルチに活躍してくれます。
●モダン
シンプルなデザインですがつや消しが美しく上品です。使い込むほどに味わいが増します。
※こちらのページでは【チェック】をご購入いただけます。
他の種類を購入希望されているお客様は別ページからご注文下さい。

【お手入れの方法】
急須は長く使うほどに魅力が増していきますので、長持ちさせる最適なお手入れ方法をご紹介します。
吸水性の高い常滑焼の急須は基本的には洗剤でごしごしと洗うよりも強めの温水で茶渋を洗い流すイメージで洗ってください。洗剤でごしごしと洗ってしまうと洗剤のにおいが急須に移ってしまう可能性があるからです。
また、熱めの温水で洗う方が水で洗うよりも水切れがよく早く乾きます。
洗い終わったら完全に乾燥させることが重要です。自然乾燥で十分ですが注ぎ口を下に向けて置いておくと底に水がたまらず急須に茶渋がつきにくくなります。
完全に乾いた後に茶こしを歯ブラシなどでこすると茶殻が良くとれるようになります。急須の底と注ぎ口は特に汚れやすいのでしっかりと洗い、乾燥させてください。

【販売店の想い】
こちらの商品は、1964年の創業から常滑焼急須の専門店として急須の産地、常滑で作られた茶器を茶業関係の方々に販売されている企業様より仕入れさせて頂きました。
誰よりも焼物の産地である常滑の地で、常滑焼急須の良さを感じている私達は、多くの皆様に常滑の急須でお茶を淹れて頂ける事が喜びとの事。
こちらのページをご覧になられた皆様に、作り手様達のこだわり、そして商品の良さを少しでもお伝え出来ましたなら幸いです。
皆様がお茶を片手にほっこりと過ごす時間が、私共のご紹介する常滑焼急須でさらに幸せな時間になればと願っております。




